ENGLISH

COSMETIC 詰め物・被せ物治療 We are here to listen and help to solve your concern about your oral health.
Please feel to talk with us in English.

コスト・見た目・お身体の
状態など、
患者様
お一人おひとりに合わせて
詰め物・被せ物を作製します
PRODUCTION OF FILLINGS
AND COVERINGS

詰め物・被せ物とは、虫歯治療で削った歯や、何らかの理由で折れてしまった歯の機能を取り戻すために用いられる、補綴物のことです。補綴物の素材は保険診療と自由診療の中から選択できます。費用を抑えて最低限の機能を取り戻したい場合は保険診療を、審美性と機能性の両立を望む場合は自由診療から素材を選ぶのが一般的です。

特に自由診療の場合には、審美性だけでなく、素材の組み合わせによって歯や補綴物を割れにくくしたり、虫歯や歯周病になりにくくしたりして、歯の寿命を延ばすことができます。患者様お一人おひとりのライフスタイルやこだわりに合わせて、オーダーメイドの詰め物・被せ物治療をご提供いたします。

CHECK あなたのお悩みはどれですか?

  • 以前治療した歯が
    中でむし歯になっていた
  • 被せ物の周りの歯茎が腫れている
  • 詰め物や被せ物がすぐ外れる
  • 保険診療で入れた白い
    プラスチックが変色して目立つ
  • 歯茎の黒ずみ・くすみを
    きれいにしたい
  • 口を大きく開けたり
    笑ったりすると銀歯が見える
  • 噛む力が強すぎて
    天然歯や詰め物・被せ物が割れる
  • 金属アレルギーがある

金属を使用せず、身体に優しい
メタルフリー治療

金属が含まれない素材を使った歯科治療をメタルフリー治療といいます。保険診療では白い歯科用プラスチックが、自由診療ではセラミックスやジルコニア、E-max、ファイバーコアなどがノンメタル素材を用いており、金属アレルギーの方でも安心して受けられる治療です。

一昔前までは銀歯が金属アレルギーの原因になっていることが一般的に知られていませんでした。そのため、金属を身に付けていないにも関わらず、なぜか金属アレルギーの症状が出てしまうと、原因不明の体調不良に悩まされているという方も少なくなかったようです。慢性的な倦怠感や、手足に水泡ができてしまうといった症状は、銀歯が原因かもしれません。そういった不安がある方は、専門の皮膚科での金属アレルギー検査もご紹介いたします。

TYPE 当院で取り扱いのある
補綴物の種類

E-max

ガラスセラミックスを強化した素材です。天然の歯のように透明感があり、セラミックの中でも最も審美性が高い治療が可能です。通常のセラミックと比べて強度が高く、天然歯の表面を覆うエナメル質に近い硬さです。咬合力が強い方は割れる可能性があることから、力がかかりにくく外から見えやすい前歯の治療などに用いられています。

メリット

  • 歯に近い硬さで噛み合う歯を
    傷付けにくい
  • 最も審美性が高い
  • 二次虫歯になりにくい
  • 金属アレルギーのリスクがない

デメリット

  • 歯ぎしり・食いしばりにより割れる
    リスクがある
  • 銀歯と比べて歯を大きく削る
  • 中の歯の色が濃いと色が透けて
    暗く見えることがある

ジルコニア

セラミックの一種、二酸化ジルコニウムから成るジルコニアは、人工ダイヤモンドとも呼ばれ、強度の高い素材です。通常のセラミックに比べて硬く、透過性が低いことからも、患者様がものをよく噛む歯や、外から見て目立ちにくく強い力のかかる奥歯やブリッジの治療に適しています。近年は改良が進んで透明感も出せるようになってきており、かなり広い範囲で使われるようになりました。ノンメタル素材であるため、金属アレルギーがある方にも安心してお選びいただけます。

メリット

  • 天然歯に近い色が選べる
  • 虫歯・歯周病の予防に役立つ
  • 経年劣化しにくい
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 咬合力のかかる奥歯にも使用できる

デメリット

  • 自由診療素材でコストが高くなる
  • 歯ぎしり・食いしばりにより割れる
    リスクがある
  • E-maxと比較すると色相が少なく、
    透過性も低い

ゴールド

金を多く配合されており、補綴物の素材の中で最も柔らかみがあるのが特徴です。噛むことで天然歯に密着していくため、歯とゴールドの間に隙間ができにくく、二次虫歯のリスクが低くなります。このような特色を活かし、咬合力が強くて歯や補綴物が割れてしまう方の治療に選ばれています。金属色が目立つため、奥歯の治療をメインに使われる素材です。

メリット

  • 歯に密着して二次虫歯ができにくい
  • 柔らかいため噛み合う歯が割れにくい
  • 経年による劣化がしにくい

デメリット

  • 自由診療素材でコストが高くなる
  • 金属色が目立つ
  • 多少の金属アレルギーのリスクがある

金銀パラジウム

保険診療でのみ使用されており、一般的に銀歯と呼ばれています。金・銀・パラジウムが主成分で、金属なので割れにくいのが特徴です。食事による温度変化や唾液にさらされることで、劣化して隙間ができたり、金属の中のイオンが溶け出して腐敗し、歯茎が黒く変色したり、金属アレルギーの原因になる可能性があります。

メリット

  • 保険適用で治療費が安価
  • 強度が高く破損しにくい
  • セラミックよりも削る量が少ない

デメリット

  • 隙間から二次虫歯ができやすい
  • 経年劣化し、変形やすい
  • 金属アレルギーのリスクがある
  • 金属色が目立つ
  • 硬いため噛み合う歯が割れやすい

硬質レジン

歯科用樹脂や歯科用プラスチックとも呼ばれる、歯科専用の強度が高いレジンです。歯を削った部分に直接盛り付けて整形し、LEDなどの可視光線を照射して硬化させることから歯型取の手間がなく、即日治療が行えます。レジンは吸水性を有しているため、経年により色や臭いが付きやすい素材です。

メリット

  • 保険適用で治療費が安価
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 白くて目立ちにくい

デメリット

  • 強度が低くて割れやすい
  • 色の濃い飲食物によって着色しやすい
  • 厚みを持たせるために歯を大きく削る

ファイバーコア

被せ物を固定するため、神経を抜いた歯に土台として埋め込むものです。グラスファイバー製で歯に近い柔軟性があるので、被せ物や歯の根が割れにくいという特徴があります。また、被せ物が光の透過性のあるセラミックの場合、土台の色が透けて見えないため、より自然な見た目を再現可能です。

メリット

  • 審美性が高い
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 柔軟性があり歯や被せ物が割れにくい
  • 再治療時に歯を痛めにくい

デメリット

  • 保険の土台に比べてコストが高い

ラミネートベニア

歯の表面のエナメル質をごく薄く削り、セラミックでできた薄い板状の人工歯を接着する、付け爪のような感覚の治療法です。歯の色や形を、短期間で調節したい場合に選ばれています。お身体の問題でホワイトニングができない方や、クリーニングやホワイトニングでは白くできない歯がある方、歯と歯の隙間を狭めたい方、歯の表面がデコボコしている方などにおススメです。

メリット

  • 治療期間が短く、およそ2回の受診で
    完了できる
  • セラミック製で変色しにくい
  • 歯並び・歯の形状・歯の色の調節を
    同時にできる

デメリット

  • 被せ物より少ないが、
    健康な歯を削る必要がある
  • 歯ぎしりや食いしばりがあると割れる
  • 差し歯や被せ物が入っている歯には
    適用できない
  • 歯並びを大きく変えることはできない