診療科目
各診療科目のご案内
1
予防歯科
よぼうしか
虫歯予防・歯周病予防・口臭予防。予防にもいろいろあります。
予防歯科とは、むし歯、歯周病等にかかってしまう前に予防することです。これまでは「痛い」「むずむずする」「口臭が気になる」等の自覚症状後に通院される事が大半でしたが、様々な症状が起きる前に予防する考え方です。
2
口臭外来
こうしゅうがいらい
自分の口臭が気になる、周囲に指摘された。
口臭を気にして、おしゃべりしたり笑ったりする事ができない。とお悩みですか?口臭を気にせずに人に会いたい、話したい、口臭を知人、家族に指摘された等お口の臭いの悩みに関する診療です。
3
審美歯科
しんびしか
4
マイクロスコープ治療
まいくろすこーぷちりょう
より精度の高い治療を目指す!
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用することにより肉眼では見つけられなかった、根管や歯質破折などが拡大視野と光により発見できるようになりました。精密さを要求される根管治療、根管内異物除去治療、歯周外科治療などの成功率が格段に向上します。
5
デンタルインプラント
でんたるいんぷらんと
失われた歯を新たな人工歯冠で再生。
歯科におけるインプラント治療とは、むし歯や歯槽膿漏(しそうのうろう)等で失われた歯根に代えて人工歯根を埋め、その上に新たに歯冠を作る再生医療です。
6
矯正歯科
きょうせいしか
美しい歯並びでよりキレイに!きちんとした噛み合せでより健康に。
身体全体や気持ちにまで影響を及ぼす歯並び。デコボコしていたり噛みあわせが悪いと食べ物をうまく噛む事もできません。また歯並びを気にして笑顔になれない等のお悩みは無いですか?
7
小児歯科
しょうにしか
永久歯からでは遅い!乳歯からの細かなケア。
お子さまの今後の成長、発達に大きく影響する歯のケア、むし歯予防、むし歯治療、歯並び等の見た目も含め対応致します。幼少時の治療が将来の歯並びの改善、歯周病対策へと繋がります。
8
口腔外科
こうくうげか
9
歯周病科
ししゅうびょうか
歯を失ったり、全身に影響を及ぼす可能性のある歯周病の治療を致します。
口の中を清潔に保つことによって歯周病の予防、治療だけでなく、糖尿病の数値(HbA1c)が下がったり、動脈硬化等の血液疾患の改善なども期待できます。
10
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
すいみんじむこきゅうしょうこうぐん
11
特殊義歯治療
とくしゅぎしちりょう
噛みあわせも良く違和感の少ない特殊義歯で充実した生活を!
より機能を重視した義歯、見た目を重視した義歯、様々な義歯治療があります。用途に合わせて洋服と同じように着替えても(義歯ですから入れ替えても)良いのではないかと考えます。
12
補綴科
ほてつか
欠けてしまったり、失ってしまった歯。天然歯に近いセラミック素材の人工歯で自然に美しく!
歯が欠けたり、無くなった場合にクラウン(冠)やブリッジなどの人工物で補うことを言います。歯(歯根)がしっかりとして長期に渡り機能するよう治療いたします。
13
その他治療方法
そのたちりょうほうほう
治療中の不安等を除く為の静脈内鎮静法や齲蝕レーザー診断、麻酔等。他にも様々な治療法が可能です!
当院では、多種多様な診断、麻酔、静脈内鎮静法、光重合コンポジットレジン修復、インレー修復等、様々な治療法を行っています。
その他ご案内等
当院ご案内
当院概要、来院方法等のご案内です
- 医院名
- 藤見歯科医院
- 電話番号
- 03-3535-2022
- 住所
- 東京都中央区銀座1-8-21 第21中央ビル4F
- 受付時間【平日】
- 午前 10:00~午後8:00 ※午後1:00~2:00まではお昼休み
- 受付時間【土曜】
- 午前 10:00~午後6:00 ※午後1:00~2:00まではお昼休み
- 休診日
- 日曜/祭日
- 最寄りの公共機関
- 地下鉄銀座線、銀座駅 徒歩3分、京橋駅4分、都営浅草線、宝町駅 徒歩5分